stubbornmanの日記

2017年8月22日開始!何について書くかは特に決まっていませんが、ちょっと役立つ情報を発信していきます。

安く買わないとゼッタイ損!-大学で使う教科書を安く買う方法!-

f:id:stubbornman:20170823122312j:plain

 

 

大学生の皆さん!

8月ということで大学生は夏休み真っ最中ですが、新学期のこと考えてますか?

 

 

教科書購入って、実はタイミングが大事なんです...

 

前期でまとめて購入という大学であれば来年からということになりますが、後期は後期で購入というところもあるかもしれないので、教科書を安く手に入れる方法を伝授していきたいと思います。

 

大学の教科書って結構必要

f:id:stubbornman:20170823122658j:plain

 

教科書の購入時期は荷物が増えるので嫌いです。

 

理系だから専門性が高いってのが理由だと思うんですが、10冊も15冊も買わないといけないのはいつもウンザリしてしまいます。

 

しかも1冊の値段が高いので気付くと大きな額になってしまっている...

 

ソンナニ おカネ ナイよ!!!

 

お金が減るのは嫌ですから、

 「どうにかして出費を減らすしかない」という結論に至るわけです!

 

何すりゃいいの?

その1: 教科書を一冊も買わなければいい。

f:id:stubbornman:20170823123129j:plain

考えなくてもわかりますが、買わなきゃいいんですよ(笑)

とは言っても、まったく勉強ができなくて期末試験で死んじゃいますけど...

 

頭のいい人にはおすすめです!

 

教科書がないと授業に参加できない」という授業も時々あるので注意して下さい…

 

授業計画書をよく確認するか、一度授業に出てみて教科書が必要か確認しましょう。

 

その2: 先輩を頼る

f:id:stubbornman:20170823123423j:plain

大学に入って結構な時間が過ぎていると思うので、仲の良い先輩がいるかもしれません。

そんな先輩を最大限有効活用しましょう!

 

教科書ください!

 

今はメルカリで気軽に売れちゃうんで、もらえる可能性が低いかもしれませんが...

 

追記:メルカリ カウルってのがあるらしいので後に記事にしたいと思います。

(知らないの僕だけ??↑)

 

その3: Amazonで探す

f:id:stubbornman:20170823123701j:plain

僕はこのやり方を一番使っていました。

 

 

ですが、これは特にタイミングが大事

 

 

できるだけ早く探して購入しないと、安い在庫は無くなってしまいます。

運が良ければ10分の1の値段で買えますが、運が悪いと定価以上の値段(笑)

 

とにかく急いでください!

 

その4: 大学の図書館を利用

f:id:stubbornman:20170823124723j:plain

 

大学の授業で使う教科書は、大体大学の図書館に置いてあります。

 

それを、前期または後期の間ずっと借りておこうという話。

 

お金はかからないし、学期が終われば家が片付くし、良いこと尽くしです。

ですが、同じ本は何冊も置いていないので、早く借りないと在庫がなくなります。

 

 

大学名 図書館」でググれば、あなたの通う大学の図書館の蔵書検索ができると思うので、試しに検索してみて、借りることができるかを調べてみましょう。

 

ネットからの貸出予約が可能であれば、予約をお忘れなく!

 

その5: 安売りサイトで探す

f:id:stubbornman:20170823124901j:plain

便利な世の中ですよね、cacico text っていうサイトがあるんですが、2600円の本が100円で売ってありました。利用したことはないですが、Amazonで買うよりも多くの本がそろえられそうな気がします。

 

ざっと見た感じでは、専門性の高い教科書が多いような気がしますね。

 

 URLを貼っておきます↓

text.cacico-learning.jp

 

 

その6: ブックオフなどの中古屋で探す

f:id:stubbornman:20170826200717j:plain

大学の近くにある古本屋さんは、使われなくなった教科書が売ってある可能性が高いです。理系の教科書は少ないように思いますが、文系の友達は「何でもそろう!」といって喜んでいました。

 

以上6つの方法を紹介しました

 

どうでしたでしょうか?

 

色々を考えている人にとっては「当然じゃん!」と言われちゃいそうですが、僕が大学一年次生のときに知りたかったことを記事にしてみました。

 

もしあなたが大学1年生の方だった場合、覚えておいてほしいことがあります。

 

それは、「教科書は定価で買って、すべて揃えなければならないとは限らない」、

ということです。

 

 

僕が1年生のとき、ある理系科目の第一回目の授業に教科書を準備して行ったところ、こんなことがありました。授業が始まると先生が自己紹介をし、使用する教材の説明を始めたかと思うと...

 

「この教科書は難しいので、私がわかりやすい資料を準備しました。この講義では使いませんから皆さんが持っている教科書は自習に使ってください」

 

「えっ...」

 

ってなりますよね(笑)

 

まあ、難しい教科書で深く勉強するのが本当の勉強のスタイルだと思うのですが、

 

ねぇ...(笑)

 

教科書が必要だと言っておいて、意外と使わないなんてことがたまにというか結構あるかもしれません。

 

お得な大学生活を送るためにも、早めに準備してみてください!

 

では、また。